【tete ぱんの会が目指すこと】
忙しい日常生活の中でも、ご飯を炊くように自分の好きなようにパンを焼けるようになること。それを通じて、五感を研ぎ澄まし、感性を磨き、心と体を整えることにつながること、宇宙の巡り合わせや、命を輝かせる感覚を体感して、自分が健康で幸せになることで、自分の周りの人にその幸せの種を届けられるようになること、そのために何を選択するか知恵をつけることです。
【レッスン内容】
(1)はじめまして、ごろすけ(シンプルなまるぱん)
ぱん酵母の得意なこと&苦手なこと
(2)ふわまる(素材のこと~バターとミルク)応援団の役割。
ころころぱんとパッチワークちぎりぱんで遊ぼう
(3)ごまちゃん(ごま生地 ぷちぷち♪)小さくてドライなものの取扱い。
混ぜ込むorくっつける?お味の相性。
(4)イングリッシュマフィン(平らに焼き上げる)
膨らまさないパンの美味しさ
(5)カンパーニュ(みんなで分け合うぱん、茶色い粉)
クラム、クラスト、バヌトン
(6)お山ぱん(パンドゥミ、ラスク)巻く方向と力加減
(7)黒砂糖のぱん(素材のこと~お砂糖)
(8)つぶつぶぱん(雑穀ぱん)
(9)ぽけっとぱんとお豆さん(ピタパンとファラフェル)麺棒とピケ
(10)木の実ぱん(木の実と果の実ざくざく)
素材合わせるタイミングどうする?
(11)フォカッチャ(素材のこと~植物性オイル)
うふふフォカッチャでるんるん
(12)麦の穂(エピ)カタチと食感。
ちょきちょきはさみ使い
(13)らいむぎ(美しくなるぱん)
ライ麦粉の甘さとトリセツ、ライムギの割合と食感
(14)ZUCCA(野菜生地)水分量の見極め
(15)酵母のお菓子(スコーンとワッフル)
(16)ベーグル(天然酵母のわっかぱん)パン生地を茹でる!
(17)ブリオッシュ生地(ブリオッシュアテッド、シナモンくるくる)
リッチな生地の特徴
◆季節のぱんの会◆
teteぱんのテイストで季節のぱんを焼いています。
参加資格:teteパンの会17種類の記事を修了していること*
カルダモンぱん、紅茶のパン、びっくり箱パン(シュープリーズ)、トナカイパン、バゲット、ヘクセンハウス、クグロフ、サンドウィッチケーキ、クロワッサン、シュトーレン、クーロンヌボルドレーズ、カナッペ、シュミット、ダッチブレッド、花巻、菓子ぱん…etc.etc.
【こんな方におすすめです】
天然酵母パンを日常生活の中で無理なく楽ちんに焼きたい方
天然酵母パンは時間がかかり、難しいと思っている方(いつも簡単で驚かれます)
プレゼントできるくらいかっこいい美しいパンを焼きたい方(必ず結果出せます)
五感(六感)を思いっきり使い、研ぎ澄ませたい方
パンは体に悪いと思って不安な方
小麦粉アレルギーではないのに、市販のパンを食べて具合が悪くなったことのある方(事前に詳細のお話を伺います)
【受講生さまの声】
tete atelierのぱんの会は、
ぱん作りはもちろんのこと、
このアトリエで一緒に時間を過ごすことで、
自分がすきなことや得意なこと、
心地よいと感じることや、
食って大事だなってことを思い出したり、
健康で美しく生きたい!と思ったり、
心が癒されたり、
刺激を受けたり…
そういう何か化学反応のようなことが心の中で起きる…
そんな場所と時間ですって!
そんな風に感じていただけてることが、ほんとにほんとにうれしいです♡
そして、このアトリエで感じたことで、ご本人から、ご家族やお友だちにもにしあわせがひろがっていくキッカケになっているってこと…感謝です*
Phone:080-3014-3791
最寄駅は、JR中央線 三鷹駅または武蔵境駅、西武線ひばりヶ丘駅
吉祥寺、ひばりヶ丘からは、バスもあります*