おはようございます。
ひと月前ほどのことになりますけれども、味噌づくりのワークショップを開催させていただきました!
先生は、松本希子先生♡
前日にど〜んと大きな箱が届きまして、中には生麹や大豆、塩や大きな圧力鍋などがぎっしり〜💓
おおきな圧力鍋は、希子先生のお母さまも使ってらしたのをもらったんですって〜
一生懸命働いてますー!って言ってるみたいにシュルシュル〜と音がするタイプ。10リットルサイズでおおきい!
アトリエにボウルなど数はあるんですけど、おひとり約4キロ分のお味噌をお持ち帰りいただけるような量の材料を扱うためには、小さすぎました。。。
家にある大きな鍋、蒸し器、1番目と2番目に大きなボウルなどを総動員して、前日に大豆をお水に浸し、当日はヘルプに入ってくださったHagaさんもご自宅から大きなボウルなどご持参くださって、ほんとにほんとに助かりました。ありがとうございました♡
希子先生の味噌づくりは、きちんと手間はかけながら、長年生活の中で作っていらしたご経験の中で、不要な手間はかけないの。
ご参加者はteteぱんの会のメンバーが中心で、ご自分でも本を見ながらお味噌をつくっていらっしゃる方からは、こんなに簡単にあっという間にお味噌が作れるなんて〜〜〜っと驚きの声
わたしが作ったの!甘めの配合で、麹が大豆の2倍!
7月8月頃仕上がったら、みんなで食べ比べしてみたいの♡たのしみです。
保存食の手仕事は、みんなで集まって作るとたのしい。
手作業をしながら食の出版関係のお仕事をしてらっしゃる先生からお話を聞けたり、食に関心の高いみなさまからの情報交換が、またここならではの展開があって素晴らしい時間になりました。食の世界から国力を上げる作戦会議みたいね。
この時は、新型コロナさんの足音がヒタヒタと忍び寄る時期で、8名様のご参加者のみなさまにおふたりずつ時間差でいらしていただくなど、ご協力いただいての開催となりました。ありがとうございました。
仕上がるまでのワクワク感シェアと心配事解消のためのLINEグループもあるの〜♡そしてまた来年もみんなで味噌作りしたいです。また大きな鍋総動員でがんばりますので〜♪
松本希子先生のFacebookはこちら→*
最後までお読みいただきありがとうございました。
手のひらの中の恵みから
愛の循環が起こるぱんづくり
tete atelier kazuでした♡