scone&waffle*お持ち帰り生地のフォローアップ*

先日の天然酵母スコーンとワッフルの会*

アトリエにいらしてくださったみなさま〜ありがとうございました♡♡♡

おひとりおひとりのことを、かけがえのない大切な存在に想うからこそ、いまの状況では緊張感もあったけれど、喜んでいただけてとってもしあわせ♡ぱん作りのノウハウだけではない、場所の空気感や、お互いの存在感って、かけがえのないものだなっておもう。

スコーンといえば、イギリス、

ワッフルといえば、ベルギーやアメリカ…

背景に国がついてるbakingの粉モノには、その国ならではの食文化があります。小さなアトリエから、その物語にアクセスする世界旅行みたいな楽しさがあります。

*プレーンワッフル

*ザラメのワッフル

*ブランチワッフル

*プレーンスコーン

*ごまと味噌の全粒粉マクロビスコーン

ご試食のおひるごはんには

*人参と小さな玉ねぎのポタージュスープ

*自家製赤紫蘇ジュースetc…

.

アトリエで焼き上げていただいた分はお家にお持ち帰りいただき、大切な方々と楽しんでいただきたいの

ご試食いただく分は、わたしが焼き上げた分です

そして、レッスン中に生地をおひとりずつ作って、各自お家で焼いていただくことで、復習ができるシステムになっています

アトリエでレッスンしていても、お家で自力で焼くとき、ハテナが浮かんだりしますけれども、ご希望の方にはグループ毎にフォローアップさせていただいております〜(もちろん強制ではありません)今回ご参加のみなさまがそれぞれお家で焼いた分↓↓↓

自分ひとりで確実に思い通りに焼けるようになるには、このフォローアップが結構大事なの。

以前、お教室で完結していた5年前までは、生徒さんから「パンを焼いて欲しい」「こどものパーティに、焼いてもらえませんか〜」とリクエストされることも多かったの。

「その時に思い通りに焼ける自信がない」「失敗したら困るから…」とのことでしたけれども、お家でのbakingを個別サポートするようになってからは、みなさまご自分でいつでも好きなよ〜うに楽しんでいらっしゃいます♡♡♡

わたし自身は、自分で思い通りに焼けるようになるまでに、だいぶ試行錯誤して遠回りしてきました…そのおかげで今「なんでもおまかせ〜」と受け止められます。

だからね、みなさまには、普段の生活の中でご飯を炊くように、天然酵母ぱんを思い通りに焼けるようになることをさくっとマスターして、健康で美しくしあわせに生きることで、周りをどんどん感化していく存在になっていただけたらうれしいの♡

写真は↑ジャガイモのスープ。小玉のたまねぎの断面が美しいなぁって見とれちゃって、一緒にミキサーにかけないでスープに浮かべてみたの*

*****

最後までお読みいただきありがとうございました。

日々のごはんは、ささっと簡単にできたてをいただけること…それが一番おいしいと思ってる♡

Mindfulness Home Baking

tete atelier kazuでした♡

ココロが不安になることいろいろあるけど

そんな時は、カラダを整えることから始めるのもいいかもしれないね〜

カラダを整える=食事…です〜♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。